介護保険 特定施設 種類
・介護保険における特定施設
特定施設:有料老人ホームなどで地域密着型特定施設でないもの
※地域密着型特定施設:介護専用型特定施設で、入居定員が二十九人以下
※介護専用型特定施設:有料老人ホームなどで、その入居の条件が要介護者など一定の者に限られるもの
特定施設は次のものを指します。
・有料老人ホーム
・ 養護老人ホーム
・ 軽費老人ホーム
・ 適合高齢者専用賃貸住宅(都道府県知事に届出されている、一定の基準に適合した賃貸住宅)
・特定施設入居者生活介護
特定施設入居者生活介護:特定施設が都道府県からこの指定を受けると介護サービスが行えるようになります。
指定を受けた特定施設は「介護(ケア)付」と表示する事が許されます。
この「特定施設入居者生活介護」の指定を受けていない特定施設は介護サービスを行うことができません。
スポンサードリンク